2024年10月19日

菊花賞予想

2024年戦績 265戦43勝 重賞6勝 万馬券11回



まだ、日が替わっていませんが、実は明日も出掛ける予定で、明日は朝9時頃には
家を出なければならないので、本当はもう少し考えたいところなんですがね、
考えても当たらない、今日も3戦全敗でしたので、予想を書いちゃいます。



それと、実は東京の1レースに愛馬ヴィジブルライトが出走するのですが、
そのレースすらテレビ観戦が出来ない、前走はルメール騎手で1番人気でしたが
レース後のコメントでは、1200ⅿは忙し過ぎて合わないとのことで、
今回は1600ⅿ、ルメール騎手は京都なので、今回は団野騎手ですが楽しみです。




菊花賞、以前からJRAの全G1レースの中でも1番好きで、1番当てているレースと
書いていて、例年ならかなり早い段階で軸馬候補が見付かるのですが、今年は
ダービーで負けてもジャスティンミラノが出てくれば本命でした。
同馬は早い段階で路線変更を宣言して、結局、故障、なので、閃きは今年は無しです。



調教技術が向上して、先週の秋華賞でも、オークスから直行したチェルヴィニア
見事に勝ちましたが、オークスから距離が短縮する秋華賞はともかく、ダービーから
更に距離が延びる菊花賞はぶっつけはきついのではないでしょうか?ダノンデサイル



春の実績馬が強いと言われている今年ですが、春の実績馬ならメイショウタバルかな?
皐月賞みたいなことはないと思うし、前走は大外枠から強い競馬だったと思います。
上り馬とは違いますが、春は結果を出せなかったアドマイヤテラにも期待したい。
外枠は不利らしいですが、そこは名手武豊騎手、何かやってくれそうです。



菊花賞 3連単 フォーメーション

1着 メイショウタバル、アドマイヤテラ 

2着 ダノンデサイル、コスモキュランダ、メイショウタバル、ショウナンラプンタ、
   アーバンシック、アドマイヤテラ

3着 4 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13 、 14 、

    15 、 16 、 17                      計 100 点
posted by のり at 23:05| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

富士S予想

2024年戦績 262戦43勝 重賞6勝 万馬券11回



先週は出先で競馬の結果を知りましたが、やはり、南部杯を含めて、全く駄目でした。
これで8月の後半からまともに馬券を当てていない、厳しい状況です。



富士Sも良い思い出が無いので、当てたことが無いのだと思います。
このレースと言えば、ジャパンCのトライアルみたいなレースだったオープン特別の
頃の方が良く覚えていて、公営の馬とかも出走していましたね。



いつもなら、多分、ソウルラッシュを本命にしていたでしょうね。
流石に世代交代かな?と、セリフォスも前ほど勢いが無いので、最初はゴンバデカーブース
軸にしようと思っていましたが、同じ堀厩舎のジェイパームスにしました。
こういう考えが裏目に出て馬券を外しているのでしょうが、2頭出してきた調教師の
考えが、どうにも気になって、意外と人気薄の方に期待しているのかな?と思いました。



富士S 3連単 フォーメーション

1着 ジェイパームス 

2着 ゴンバデカーブース、ソウルラッシュ、アルナシーム、ジュンブロッサム

3着 2 、 4 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12 、 14 、 15 、

    16                                 計 36 点
posted by のり at 10:23| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月14日

府中牝馬S&マイルCS南部杯予想

2024年戦績 259戦43勝 重賞6勝 万馬券11回



今日は、これから出掛けなければならず、帰りは遅くなると思うので、コメント等への
返事が遅れることを、最初にお断りしておきます。



昨日は、ちょっと無謀な穴狙いだったかなと反省しておりますと、言いながら実は今日も
無謀な?馬を本命にしちゃっていますが、秋華賞は終わってみれば堅かったですね。
例えチェルヴィニア軸で買っていても、ボンドガールは距離が長いと考えていたので、
2着に予想することは出来ない、さすがレジェンド武豊に脱帽の結果でした。



府中牝馬S、過去に高配当を当てている得意の?府中1800ⅿ、最近はパッタリですが、
昨年、活躍していたブレイディヴェーグが、約1年振り、マスクトディーヴァ
ヴィクトリアマイル依頼ですかね?この2頭が人気なのでしょうが、確か昨年の
3歳世代、現4歳世代はレベルが低い世代だったように記憶していますので、
特別に強いとも思えず、ルメール騎手ばかりもつまらない、そんな理由で軸馬は
コンクシェルか、アスコルティアーモで迷って、人気の無い後者で買いました。




府中牝馬S 3連単 フォーメーション

1着 アスコルティアーモ 

2着 マスクトディーヴァ、コスタボニータ、フィールシンパシー、コンクシェル

3着 1 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11 、

    12 、 15                            計 36 点



盛岡のマイルCS南部杯は、レモンポップが出て来ていますので、まず連覇は確実?
なのだろうと考え、2着にはお馴染みの中央勢を入れずに波乱を期待しました。
特にサヨノネイチャは、わけあって期待しています。


マイルCS南部杯 3連単 フォーメーション

1着 レモンポップ 

2着 ヒロシクン、サヨノネイチャ、ダイシンピスケス、キタノヴィジョン

3着 2 、 4 、 5 、 7 、 8 、 10 、 11 、 12 、 14 、

    15                                 計 32 点
posted by のり at 10:38| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。