まだ、日が替わっていませんが、実は明日も出掛ける予定で、明日は朝9時頃には
家を出なければならないので、本当はもう少し考えたいところなんですがね、
考えても当たらない、今日も3戦全敗でしたので、予想を書いちゃいます。
それと、実は東京の1レースに愛馬ヴィジブルライトが出走するのですが、
そのレースすらテレビ観戦が出来ない、前走はルメール騎手で1番人気でしたが
レース後のコメントでは、1200ⅿは忙し過ぎて合わないとのことで、
今回は1600ⅿ、ルメール騎手は京都なので、今回は団野騎手ですが楽しみです。
菊花賞、以前からJRAの全G1レースの中でも1番好きで、1番当てているレースと
書いていて、例年ならかなり早い段階で軸馬候補が見付かるのですが、今年は
ダービーで負けてもジャスティンミラノが出てくれば本命でした。
同馬は早い段階で路線変更を宣言して、結局、故障、なので、閃きは今年は無しです。
調教技術が向上して、先週の秋華賞でも、オークスから直行したチェルヴィニアが
見事に勝ちましたが、オークスから距離が短縮する秋華賞はともかく、ダービーから
更に距離が延びる菊花賞はぶっつけはきついのではないでしょうか?ダノンデサイル。
春の実績馬が強いと言われている今年ですが、春の実績馬ならメイショウタバルかな?
皐月賞みたいなことはないと思うし、前走は大外枠から強い競馬だったと思います。
上り馬とは違いますが、春は結果を出せなかったアドマイヤテラにも期待したい。
外枠は不利らしいですが、そこは名手武豊騎手、何かやってくれそうです。
菊花賞 3連単 フォーメーション
1着 メイショウタバル、アドマイヤテラ
2着 ダノンデサイル、コスモキュランダ、メイショウタバル、ショウナンラプンタ、
アーバンシック、アドマイヤテラ
3着 4 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13 、 14 、
15 、 16 、 17 計 100 点
【関連する記事】