2020年07月05日

ラジオNIKKEI賞&CBC賞予想

先週の宝塚記念、3連単で18万もついていましたが、当てられない馬券ではない、
悔しいですが、悔しいと言えばクロノジェネシス、サンデーレーシングの馬ですが、
1口35万円で40口、これは社台・サンデーの馬としてはかなり安い馬です。
この馬に出資している会員1人当たりの賞金が約1300万円、同じ一口馬主として
格安の馬で儲かるというのは理想的なことだと思い、見習わなければと感じます。

福島が始まると、夏だと感じますね。
私の愛馬イルミナルに僅差で勝ったグレイトオーサーが出てきました。
強いと思いますが、同じキャロットの馬とは言え、あまり応援はしたくないです。
僅差でも、こちらは未だ未勝利なのに対して、連勝して重賞出走ですからね。
負けた時は僅かな差でも、もう大きく差がついてしまっているということなのです。

良くわからないメンバーなので、ここは名手武豊を信じて、パラスアテナからです。

ラジオNIKKEI賞 3連単フォーメーション

1着 パラスアテナ


2着 バビット、サクラトゥジュール、グレイトオーサー、ルリアン


3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 7 、 8 、 10 、   


   11 、 12                           計 
36 点


CBC賞って、確か中京で施行されていたレースでしたよね?
今年は阪神で行われる理由がわかりませんが、短距離戦、牝馬限定戦、2歳戦等は
芝、ダートとも苦手、はっきり言って良くわからない、その割に短距離戦は
意外と当ててるのですが、軸は連勝中のミッキースピリットにしました。

CBC賞 3連単フォーメーション

1着 ミッキースピリット


2着 グランドロワ、クリノガウディー、タイセイアベニール、アウィルアウェイ


3着 2 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 11 、   


   14 、 15                           計 
40 点
posted by のり at 11:59| Comment(2) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

札幌記念&北九州記念予想

最近、また馬券が当たらなくなっていて、資金が厳しいですね。
このまま秋の開催に突入すると、どこかで資金切れが起こってしまいます。

夏競馬の中では一番大きなレースといえる札幌記念ですね。
いいメンバーが揃いましたが、馬券的には面白みに欠けるメンバーです。

軸は別に好きな馬とか、強い馬と思っているわけではないのですが、
いろいろ欠点を探して消去法で考えると残ったのがフィエールマンだった。
そこを軸にするなら2着は比較的人気のないところを買いたいと思った予想です。
期待はクロコスミアの逃げ残り2着です。

札幌記念 3連単 フォーメーション

1着 フィエールマン


2着 クルーガー、ステイフーリッシュ、サングレーザー、クロコスミア


3着 1 、 2 、 3 、 4 、 6 、 7 、 8 、 10 、 11 、

  12 、 14                             計
40 点


北九州記念、こちらの方が馬券的な妙味はありそうですね。
連勝中の馬がいますが、最近軸馬として良く買っている記憶がある馬がいます。
そう言う馬は買わないと来るパターンが多いので、しつこく、アンヴァルから。

北九州記念 3連単 フォーメーション

1着 アンヴァル


2着 アレスバローズ、ディアンドル、ディープダイバー、ミラアイトーン


3着 2 、 3 、 4 、 5 、 8 、 12 、 13 、 15 、 16 、

  17 、 18                             計
40 点
posted by のり at 11:34| Comment(2) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月16日

フラワーC&ファルコンS予想

ここ数週間、愛馬の出たレースしか馬券が当っていない。
そこへ来て、今日のようによく知らない3歳馬の、それも一線級が出てくる確率が
低いレースで、馬名すら知っている馬がいないレースの予想は難しいですね。

フラワーCは希に大物が存在していることがあるレースですが、今年はどうか?
バウンスシャッセの妹が人気のようですが、敢えて人気が無い馬を狙います。
血統や騎手からランブリングアレー軸で買いました。

フラワーC 3連単 フォーメーション

1着 ランブリングアレー


2着 エフティイーリス、コントラチェック、マルーンベルズ、エールヴォア


3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 

   11 、 12                            計
40 点


このファルコンSが全く読めないレースです。
このれーす
フラワーCより難解、1番人気馬は最近調子を落としている田辺騎手なので
危険な匂いがするので、ローゼンクリーガーを軸にします。

ファルコンS 3連単 フォーメーション

1着 ローゼンクリーガー


2着 ジャパンスウェプト、ヴァッシュモン、グルーヴィット、ハッピーアワー


3着 3 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13 、 

   14 、15                             計
36 点
posted by のり at 09:46| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。