癌になるなんて誰も思わなかったので、いずれ連れて行くと約束はしていたものの
なかなか実現できませんでしたが、こうなれば早くと思って連れて行きました。

シンデレラ城 PHOTO by のりさん
段取りはほとんど東京に住んでいる弟夫婦がチケットの手配から食事の予約までしてくれて、
車椅子の母が中心なので当然乗り物に乗り換えるようなアトラクションは厳しいだろうと
基本的に見られるショーや人気のパレードなどを見てきました。
実は自分もディズニーランドは久し振りで、回数は7回程度来ているし
オープンして3日目に来ているぐらいなのですが、どれぐらい前かと言うと20代前半だから
20年以上、最後に来たときはキャプテンEOとかゴッドサンダーマウンテンが出来て
間もない頃だから相当昔の話ですよね。
キャプテンEOなど相当並んで見た覚えがありますが、今回行ったら並ばなくても見れそうでした。
その20年以上前に来た時と比べて、平日なのにこの混みようは何だと驚かされました。
まあその日が休みの仕事の人もいるでしょうが、それにしても人が凄かった。
それと昔はそこらじゅうでディズニーキャラクターと遭遇できたんですよ。
もちろんミッキーやミニー、ドナルドなどの有名なキャラクターにも会えました。
ところが今はめったにキャラクターには会えないのですね。





ディズニーのキャラクター達 PHOTO by のりさん
さて今回の主役の母ですが、喜んでいてくれたとは思っているのですが、
やはり多少は痛みがあるようで集中できなかったように見えました。
写真もたくさん撮ってあげましたが、できた写真を見ると痩せたなと感じます。
もう後悔してもどうにもなりませんが、もう少し早く連れてきてあげれば良かったと反省しています。