2024年08月31日

札幌2歳S予想

2024年戦績 226戦41勝 重賞6勝 万馬券11回


最初に、先週にお知らせした愛馬ジュビランスですが、良い走りで3着、その走りから
当初は現役続行で、地方競馬に参戦と表明したのですが、錯綜した結果、引退。
血統は悪くは無いので、可能であれば繁殖入りを願っていますが、どうなりますか?


それで、キャロットの本年度募集が明日から始まりますが、ジュビランスが引退したことで
微妙に戦略が変わるわけで、希望の馬に出資するのは非常に険しいので、どうするか?
今のところ、4頭申込んで、1頭か、2頭出資できればと考えているのですが、
難しいところ、下手すれば全部落選もあり得るので、難しくなりました。


先週の馬券ですが、辛うじて中京のメインが当たって、何とか首が繋がりましたが、
重賞レースが当たっていませんので、それが悩みの種ですね。
そして、今日が札幌2歳S、2歳戦は知らない馬ばかりなので、当たる気がしません。


軸は、ほとんど騎手と血統で決めた感じでファイアンクランツ、鮫島克騎手は個人的には
お気に入りの騎手、運の無さを感じる騎手で、ジャンタルマンタルに最初に乗っていたのも
彼ですが、信用が無いのか乗り替わり、信用を得て活躍して欲しいですね。



札幌2歳S 3連単 フォーメーション

1着 ファイアンクランツ 

2着 アルマヴェローチェ、マジックサンズ、レーヴドロペラ、モンドデラモーレ

3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 9 、 11 、 12

計 32 点
posted by のり at 09:26| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

新潟2歳S&キーンランドC予想

2024年戦績 223戦40勝 重賞6勝 万馬券10回


昨日、愛馬ジュビランスが、残り少ない未勝利戦に出走しましたが、勝てませんでした。
ホー騎手で、3着でしたが、残り2週、引退か?連闘、又は最終週に掛けるか?
クラブの判断となりますが、3着の走りは悪くはなかったので、出来ることなら
馬には負担かもしれませんが、最終週に掛けて欲しいと願うばかりです。


新潟2歳Sですね、実は今年デビュー予定の愛馬、2歳馬が4頭いるのですが、
自分の愛馬はデビューすらしていない、でも、それで良いと思っています。
今の時期の2歳Sに出てくる馬は、いわゆる早熟と言われる馬が多くて、
クラシックの頃にはピークを過ぎている馬が多いので、秋のデビューで充分です。


予想ですが、はっきり言って、わかりませんよ、1戦1勝の馬がほとんどなのだから。
1600m戦なので、それ以上の距離経験があって、なるべく新潟で勝っている馬、
そして、馬名が良くて、騎手も悪くない、そんな基準でプロクレイアにしました。



新潟2歳S 3連単 フォーメーション

1着 プロクレイア 

2着 シンフォーエバー、コートアリシアン、マジカルフェアリー、トータルクラリティ

3着 1 、 3 、 4 、 6 、 8 、 9 、 11

計 24 点





キーンランドC、昨年は勝ったナムラクレアから買っていたものの、2着のシナモンステック
持ってなくて外したのですが、そのナムラクレアの強さは認めた上で、これが間違いの元、
わかっていながら、3着までと予想をしてみました。


気になるのはオオバンブルマイで、武豊騎手がプルパレイゾンニッヒと、前走で勝たせた馬を
選ばずに、この馬に乗って来た、名手が選んだからには、好走するだろうと思えます。
但し、軸は成績安定、レーン騎手を乗せて来たサトノレーヴです。



キーンランドC 3連単 フォーメーション

1着 サトノレーヴ 

2着 オオバンブルマイ、モリノドリーム、ゾンニッヒ、ビッグシーザー

3着 1 、 2 、 3 、 4 、 6 、 8 、 9 、 12 、 14 、

    15 、 16                            計 40 点
posted by のり at 12:35| Comment(1) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

札幌記念&CBC賞予想

2024年戦績 219戦39勝 重賞6勝 万馬券10回


馬券は当たらないですが、実は昨日、愛馬が2頭出走しまして、1着と2着と言う
結果で、特に3歳未勝利馬だったミダースは勝って、何とか引退しなくて済みますね。
ルメール騎手でしたが、さすがの騎乗で5馬身差の勝利でした。


もう1頭はパルクリチュードで2着、馬体重が前走10キロ増、今回10キロ増で
だいぶ良くなってきましたが、まだ増えても良いように感じますね。
どちらも馬券圏内に来たのに、馬券購入していた出資者が、パルクリチュードの方の
3連複しか当たらないと言う、馬は頑張っているのに、人間が駄目ですね。



札幌記念は、自分にしては、だいぶ、点数は絞ったと思うのですが、まだまだですかね。
軸はプログノーシスにしました。
2着では、ジオグリフステラヴェローチェに期待していますが、どうですかね。



札幌記念 3連単 フォーメーション

1着 プログノーシス 

2着 ジオグリフ、ボッケリーニ、シャフリヤール、ステラヴェローチェ

3着 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 9 、 12

計 28 点




CBC賞ですけどね、このレースは施行日がコロコロ替わって、毎年、困惑します。
馬券が当たらない理由にはなりませんが、去年は夏競馬の最初に行われてます。
昔は暮れに行われていたり、2月頃に行われていたこともあったような気がします。


予想ですが、軸馬はカンチェンジュンガにしようかとも考えたのですが、
騎手が乗り替わったことが嫌で、斎藤騎手が駄目と言うわけではなく、
レースの度に騎手が違うと言うのが気になり、バースクライに変えました。
こちらも、毎回騎手が違うのですが、斤量1キロ減は有利に感じました。


CBC賞 3連単 フォーメーション

1着 バースクライ 

2着 ドロップオブライト、スズハローム、カンチェンジュンカ、レッドヒルシューズ

3着 1 、 2 、 5 、 6 、 7 、 9 、 12 、 14 、 15 、

    16 、 17                            計 40 点
posted by のり at 10:37| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。