2024年06月30日

ラジオNIKKEI賞&北九州記念予想

2024年戦績 192戦36勝 重賞6勝 万馬券9回


先週の宝塚記念ですが、ゴール前は力が入りましたね。
2着で買っていたプラダリアベラジオオペラが、購入していないソールオリエンス
叩き合っていたので、結局は2頭とも差されて、2着、3着が逆で外れました。
馬券があたりませんわ。


競馬界では、池添騎手と富田騎手が喧嘩したとかで、両者騎乗停止となりましたね。
人間ですから、いろいろあるのでしょうが、怪我でもないのに乗れないのは、
もったいないので、気持ちは抑えて欲しいと思いますね。
今日はレースの頃は、床屋に行っていると思います。


ラジオNIKKEI賞って、毎年、難しくて、荒れるのは良いのですが、そんな印象です。
毎日杯と青葉賞でも本命にしたサトノシュトラーセには期待していますが、
もう1頭、気になる馬と言うか、騎手が何かやりそうなアレグロブリランテもありか?
悩んだので、頭数も少ないから、G3ではあるのですが、2頭軸で買います。



ラジオNIKKEI賞 3連単 フォーメーション

1着 アレグロブリランテ、サトノシュトラーセ 

2着 ヤマニンアドホック、ウインマクシマム、アレグロブリランテ、サトノシュトラーセ

3着 1 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、 12

計 42 点




去年は、CBC賞だったのですが、ことしは番組が変わって北九州記念となってますね。
スプリンターズSを目指すには、少し時期が早過ぎるので、それなりのメンバーで
ハンデ戦、開幕週の小倉、全くわかりませんが、予想しないと馬券は買えません。
そこで、近走の成績が安定していて、騎手も悪くない、馬名も良い、軽ハンデと言う
理由で、軸はグランテストとしました。



北九州記念 3連単 フォーメーション

1着 グランテスト 

2着 ペアポルックス、カンチェンジュンガ、ヨシノイースター、バースクライ

3着 1 、 3 、 5 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13 、 14 、

    16 、 18                            計 40 点
posted by のり at 11:15| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月23日

宝塚記念予想

2024年戦績 189戦36勝 重賞6勝 万馬券9回


先週のマーメイドSは、女性騎手である永島まなみ騎手が見事にアルスヴェリテ
逃げ切り勝ちとなり、本命にしたタガノパッションは、少し心配はしていたのですが、
心配していた通りの、中途半端なレース運びで、直線失速していきました。


何か、ここのところ自分の予想の方向性がわけわからなくなっているように感じて、
先週は納得できずに、中央競馬終了後に、東北優駿と高知優駿まで、手を出して、
それすら外してしまうと言う失態で惨敗続きですよ。


宝塚記念ですが、昨年はイクイノックス1頭軸で勝負して、2着のスルーセブンシーズ
持ってなくて外すと言う結果だったので、今年こそと言う気持が強いのですが、
この雨で予想が困難になっていますが、まずはドウデュースですが、強さは認めて、
グランプリ連覇する馬が多いことも考慮しても、やはり良馬場での馬と思います。


馬場の悪い状況だけでは、結果が大きく変わらない可能性もありますが、
ここは、重や不良馬場で実績があって、更に今年は京都で行われることも踏まえて、
阪神よりは京都が向いていそうな馬を中心に、考えました。
大穴候補はカラテですかね。


宝塚記念 3連単 フォーメーション

1着 ジャスティンパレス、ブローザホーン 

2着 ジャスティンパレス、ベラジオオペラ、プラダリア、カラテ、ブローザホーン

3着 1 、 2 、 3 、 4 、 7 、 8 、 9 、 10 、 12 、 13

計 64 点
posted by のり at 11:30| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月16日

マーメイドS予想

2024年戦績 183戦36勝 重賞6勝 万馬券9回


先週もでしたが、今日も、先程、東京で未勝利の愛馬が出走したのですが、3着。
前走が2着だったこともあって、1番人気、人気を背負ったなりの競馬になって、
結局、勝てませんでしたが、騎手も悪い乗り方ではなかったので、仕方がないですね。
仕方はないですが、未勝利馬、後がない、本当に1勝するのって大変ですね。


マーメイドS、波乱のレースとして有名ですが、昨年も、勝ったビッグリボンから
馬券を買っていたのに、2着馬を外して、馬券は当てられませんでした。


今年も、穴っぽい馬が多い、ハンデ戦で軽量馬が台頭しそうな気がしますね。
軸は、ここのところ期待している馬、タガノパッション、デムーロ騎手がよくやる
早めに動いて、3コーナー辺りからまくって、4コーナー先頭で押し切る、
そんなレースが、頭の中で浮かんでいます。



マーメイドS 3連単 フォーメーション

1着 タガノパッション 

2着 ミッキーゴージャス、ホールネス、セントカメリア、エーデルブルーメ

3着 1 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 9 、 10 、 11 、 

    13 、 15                            計 40 点
posted by のり at 11:51| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。