日本ダービーの日が来ましたが、昨日も馬券を当てることが出来ませんでした。
皐月賞の時に、ジャスティンミラノは世代最強だとは思っているけど、皐月賞向きの
馬ではない、ダービーは勝つと思うと、書いたと思いましたが、皐月賞も勝ちました。
相性の悪い戸崎騎手が、馬券を買っていないから勝ったと言う説も考えられますね。
ただ、折り合いとかに問題のある馬ではないので、無事なら3冠が見えて来ましたね。
初志貫徹で、馬券の軸はジャスティンミラノ、1頭軸で買いました。
心配なのは、皐月賞とは逆で戸崎騎手が、馬券を買ったら来ないと言う相性のみです。
問題は2着馬、オークスとは着順が入れ替わるのではと考えてレガレイラ、
個人的に好みの馬であるサンライズジパング、世界の矢作厩舎のミスタジーティー、
矢作厩舎ならシンエンペラーじゃないの?と思われるかもしれませんが、
ダービー馬はダービー馬からと言うことで、、、当初、2着候補は、この3頭と
考えていたのですが、皐月賞でレース直前で取り消したダノンデサイルが気になって、
追加してしまい、今回も点数が増えてしまいました。
東京優駿日本ダービー 3連単 フォーメーション
1着 ジャスティンミラノ
2着 レガレイラ、ダノンデサイル、ミスタージーティー、サンライズジパング
3着 2 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12 、
13 、 14 、 17 計 44 点
去年も書きましたが、ダービーのことばかり考えていた1週間なので、目黒記念は
その間考えている人がいたでしょうか?愛馬が出走する人ぐらいだと思います。
出走する馬は、大体わかっていましたが、今朝、新聞を見て、簡単に決めました。
軸はシュトルーヴェか、クロミナンスで迷って、やはり、ダービーデイですからね、
こちらもダービー馬の子供と言うことで前者から買いました。
目黒記念 3連単 フォーメーション
1着 シュトルーヴェ
2着 ジューンアヲニヨシ、クロミナンス、シュヴァリエローズ、マイネルウィルトス
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 10 、 12
計 32 点