2024年戦績 101戦19勝 重賞4勝 万馬券5回
昨日のドバイの4レース、海外のレースで万馬券の夢を乗せて買いましたが、全敗。
軸馬のほとんどが4着で、馬券に絡んでくれなくて、特に悔しかったのが
ナミュールが頑張ったレース、軸馬がゴール前でかわされて、軸馬をかわしたのが
日本馬ダノンベルーガ、1着の10番人気を持っていただけに、残念です。
日本馬は、勝てませんでしたが、流石に一線級の馬が行ったので、頑張りましたね。
結局、土曜日から買ったレースは全部外れたわけですが、特にダービー卿チャレンジトロフィー
不思議なもので、軸にしないと戸崎騎手が勝つんですよ、相性が悪い証明ですね。
大阪杯、一線級の馬がドバイ遠征でいない、リーディング上位の騎手もいない、
その中から勝馬を探す、自分の場合は流れから、まずは、あまり強くないと言われている
4歳世代は1着は無い、先週勝った池添学厩舎の連勝は低いとか、来週の桜花賞まで
考えて、軸はローシャムパークと、ジオグリフ、相性が悪いのに、また、戸崎騎手を
懲りずに買う、北村宏騎手は桜花賞で有力馬に乗るでしょうが、自分としては桜花賞は
違う馬を本命にする予定なので、ここで勝ってもらいたいですね。
ジオグリフは、人気無いですが、最強世代で、皐月賞ではイクイノックスを
差し切った馬ですから、乗り方ひとつで勝てると信じています。
大阪杯 3連単 フォーメーション
1着 ローシャムパーク、ジオグリフ
2着 ローシャムパーク、ジオグリフ、ハーパー、ソールオリエンス、ベラジオオペラ、
ルージュエヴァイユ
3着 1 、 2 、 3 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、
11 、 12 、 13 計 100 点
2024年03月31日
2024年03月30日
ドバイワールドC他4レース予想
2024年戦績 97戦19勝 重賞4勝 万馬券5回
今夜半から、明けて深夜にドバイワールドC他4レースが行われますね。
日本からも、明日のG1である大阪杯が、G2レベルに落ち込むようなほど、
本来なら出走するべき馬が、大挙してドバイに遠征していますね。
海外のレースで万馬券の目標を、海外レースが購入できるようになってから、
目標に掲げていますが、未だ達成しておりません。
今回こそはと、3連複で馬券を購入、全て28点買いになっていますが、
40倍以下の配当は購入から削除しております。
ドバイゴールデンシャヒーン 3連複 軸1頭流し
軸 ボールドジャーニー
相手 3 、 5 、 6 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13
ドバイターフ 3連複 軸1頭流し
軸 メジャードタイム
相手 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 14 、 15
ドバイシーマクラシック 3連複 軸1頭流し
軸 ジャスティンパレス
相手 1 、 4 、 5 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12
ドバイワールドC 3連複 軸1頭流し
軸 ウィルソンテソーロ
相手 2 、 4 、 5 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11
今夜半から、明けて深夜にドバイワールドC他4レースが行われますね。
日本からも、明日のG1である大阪杯が、G2レベルに落ち込むようなほど、
本来なら出走するべき馬が、大挙してドバイに遠征していますね。
海外のレースで万馬券の目標を、海外レースが購入できるようになってから、
目標に掲げていますが、未だ達成しておりません。
今回こそはと、3連複で馬券を購入、全て28点買いになっていますが、
40倍以下の配当は購入から削除しております。
ドバイゴールデンシャヒーン 3連複 軸1頭流し
軸 ボールドジャーニー
相手 3 、 5 、 6 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13
計 28 点
ドバイターフ 3連複 軸1頭流し
軸 メジャードタイム
相手 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 14 、 15
計 28 点
ドバイシーマクラシック 3連複 軸1頭流し
軸 ジャスティンパレス
相手 1 、 4 、 5 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12
計 28 点
ドバイワールドC 3連複 軸1頭流し
軸 ウィルソンテソーロ
相手 2 、 4 、 5 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11
計 28 点
ダービー卿チャレンジトロフィー予想
2024年戦績 95戦19勝 重賞4勝 万馬券5回
先週は高松宮記念を的中することが出来て、今年初めて納得のいく予想だと思えました。
高松宮記念を当てたのは、いつ以来ですかね?覚えているのはシンコウキングの時、
何十年前だよ、と思いますが、それ以外は当てている記憶が無いんですよね。
前に行けて、内側の良い所を走れたのが勝因ですが、追い掛けていた馬である
マッドクールが勝ってくれて嬉しいです。
ダービー卿チャレンジトロフィーは悩ましいメンバーですね。
競馬界の流れなどから予想する自分としては、明日の大阪杯のことも考えながら
予想をするわけですが、実はジオグリフやローシャムパークに期待しているので、
関係する厩舎や騎手には、ここでは勝って欲しくないのですが、有力馬に乗ってますね。
他に買いたい馬は、中山マイルでは不利な外枠にいるし、上手く行きませんね。
迷って軸はディオ、北村宏騎手はジオグリフに乗るので、本当は負けて欲しいですが、
この馬はソウルラッシュの弟で、連勝中、やっぱり簡単には負けないと思いました。
ダービー卿チャレンジトロフィー 3連単 フォーメーション
1着 ディオ
2着 パラレルヴィジョン、アスクコンナモンダ、セッション、ニシノスーベニア
3着 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 9 、 11 、 12 、
13 、 15 計 36 点
先週は高松宮記念を的中することが出来て、今年初めて納得のいく予想だと思えました。
高松宮記念を当てたのは、いつ以来ですかね?覚えているのはシンコウキングの時、
何十年前だよ、と思いますが、それ以外は当てている記憶が無いんですよね。
前に行けて、内側の良い所を走れたのが勝因ですが、追い掛けていた馬である
マッドクールが勝ってくれて嬉しいです。
ダービー卿チャレンジトロフィーは悩ましいメンバーですね。
競馬界の流れなどから予想する自分としては、明日の大阪杯のことも考えながら
予想をするわけですが、実はジオグリフやローシャムパークに期待しているので、
関係する厩舎や騎手には、ここでは勝って欲しくないのですが、有力馬に乗ってますね。
他に買いたい馬は、中山マイルでは不利な外枠にいるし、上手く行きませんね。
迷って軸はディオ、北村宏騎手はジオグリフに乗るので、本当は負けて欲しいですが、
この馬はソウルラッシュの弟で、連勝中、やっぱり簡単には負けないと思いました。
ダービー卿チャレンジトロフィー 3連単 フォーメーション
1着 ディオ
2着 パラレルヴィジョン、アスクコンナモンダ、セッション、ニシノスーベニア
3着 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 9 、 11 、 12 、
13 、 15 計 36 点