2024年戦績 36戦5勝 重賞1勝 万馬券1回
今年は未だに、スカッとするような、納得の馬券的中が来ていません。
昨日も3レース購入して、予想は3レースとも軸馬が馬券圏内でしたが、オッズを見て、
配当が低い馬券は、購入していませんので、当たったのは1レースで、30倍台。
何とか、今年2つ目の万馬券を、そろそろ当てたいですね。
根岸Sですが、良い印象の記憶が無いのですが、昨年は当てたような気がします。
レモンポップとギルデットミラーで、堅かったような覚えがありますが、どうだったかな?
今年は、去年のメンバーと比べると、少し小粒な様な気がしますが、エンペラーワケアか
サンライズフレイムかと言うところなのでしょうが、軸は後者を選択しました。
根拠は無いですが、サンライズの馬が結構好きであるぐらいですかね。
根岸S 3連単 フォーメーション
1着 サンライズフレーム
2着 ヘリオス、エンペラーワケア、アルファマム、アムーズレイン
3着 1 、 2 、 5 、 6 、 7 、 9 、 11 、 12 、 14 、
16 計 36 点
2016年、17年は、その年の最初の万馬券を、このシルクロードSで当てている
相性の良いレースではあると思うのですが、今年はどうでしょうか?
G2、G3では好走しても、G1になるとちょっとと言う馬が、結構いて、
人気上位になっていますが、軸はバースクライにしました。
心配は騎手、岩田望騎手は買うと来ない、買わないと来ると言う、自分との相性の
悪さがあるので、そこだけでしょうか?勝って欲しいです。
シルクロードS 3連単 フォーメーション
1着 バースクライ
2着 ルガル、エターナルタイム、ジューンオレンジ、オタルエバー
3着 3 、 4 、 5 、 7 、 9 、 12 、 13 、 16 、 17 、
18 計 36 点
2024年01月28日
2024年01月21日
アメリカジョッキークラブC&東海S予想
2024年戦績 30戦4勝 重賞1勝 万馬券1回
今年は金杯を観に行って、馬券を当てたものの、それ以降は、まだ、結果が出ていません。
そんな状況なのに、この雨で馬場が悪くなって、増々、予想が難しくなっています。
アメリカジョッキークラブCは、実績だけならボッケリーニ、馬場が悪くても
結果を出しているので、ただ、頭数は少ないですが大外枠なので、厳しいかと。
ここは、やはり内枠、マイネルウィルトスを信じてみます。
アメリカジョッキークラブC 3連単 フォーメーション
1着 マイネルウィルトス
2着 クロミナンス、モリアーナ、ラーグルフ、チャックネイト
3着 2 、 3 、 4 、 5 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12
東海Sも難解なメンバー、個人的に、この騎手から買っても来てくれないしと思う相性の
悪い騎手が、買いたい馬に乗っているので迷いましたが、ブライアンセンスにしてみます。
ただ、岩田望騎手は相性があまり良くない、2着候補にしたオメガギネスの戸崎騎手も
同じなのですが、近走の成績を考えて、このような感じになりました。
東海S 3連単 フォーメーション
1着 ブライアンズセンス
2着 ミッキーヌチバナ、オメガギネス、ウイリアムバローズ、オーロイプラータ
3着 1 、 3 、 4 、 5 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11 、
14 、 16 計 40 点
今年は金杯を観に行って、馬券を当てたものの、それ以降は、まだ、結果が出ていません。
そんな状況なのに、この雨で馬場が悪くなって、増々、予想が難しくなっています。
アメリカジョッキークラブCは、実績だけならボッケリーニ、馬場が悪くても
結果を出しているので、ただ、頭数は少ないですが大外枠なので、厳しいかと。
ここは、やはり内枠、マイネルウィルトスを信じてみます。
アメリカジョッキークラブC 3連単 フォーメーション
1着 マイネルウィルトス
2着 クロミナンス、モリアーナ、ラーグルフ、チャックネイト
3着 2 、 3 、 4 、 5 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12
計 32 点
東海Sも難解なメンバー、個人的に、この騎手から買っても来てくれないしと思う相性の
悪い騎手が、買いたい馬に乗っているので迷いましたが、ブライアンセンスにしてみます。
ただ、岩田望騎手は相性があまり良くない、2着候補にしたオメガギネスの戸崎騎手も
同じなのですが、近走の成績を考えて、このような感じになりました。
東海S 3連単 フォーメーション
1着 ブライアンズセンス
2着 ミッキーヌチバナ、オメガギネス、ウイリアムバローズ、オーロイプラータ
3着 1 、 3 、 4 、 5 、 6 、 7 、 9 、 10 、 11 、
14 、 16 計 40 点
2024年01月14日
京成杯&日経新春杯予想
2024年戦績 24戦4勝 重賞1勝 万馬券1回
昨日も馬券は全敗でしたが、特に悔しかったのが愛知杯ですかね。
軸にしたタガノパッションは惜しくも2着、川田騎手の馬が勝ったわけですが、
川田、ルメールばかりでは面白くない、他の騎手の奮起を期待したいですね。
京成杯は、競馬を始めた頃からあるレースですが、当てた記憶は全く無いですね。
軸はレイデラルースと決めていたのですが、あまりにも人気が無いので、弱気になって、
先週のフェアリーSに続いて、弱気の2頭軸で買いました。
追加した、もう1頭の軸は最高齢重賞勝ちの掛かった横山典騎手のダノンデサイル。
京成杯 3連単 フォーメーション
1着 レイデラルース、ダノンデサイル
2着 レイデラルース、アーバンシック、ドゥレイクパセージ、ダノンデサイル
3着 2 、 3 、 6 、 8 、 11 、 13 、 14 、 15
毎年、このレースを迎えると、全ての馬が無事に走り終えることを祈るばかりです。
テンポイントが無事で、種牡馬になっていたら、少しでしょうが、今とは違う
勢力図になっていたかもしれない、それを見たかった気持ちがあります。
今年の軸は菊花賞でも期待したサヴォーナ、神戸新聞杯ではサトノグランツに
僅差で敗れましたが、今回は斤量差で、その差は逆転可能ではないかと思います。
右回りが駄目と言われているハーツコンチェルトも、55Kgなら2着はあるかな?
このレースは7歳以上の馬は来ないらしいですが、結構、2着で買っています。
日経新春杯 3連単 フォーメーション
1着 サヴォーナ
2着 レッドバリエンテ、ディアスティマ、ハーツコンチェルト、ヒンドゥタイムズ
3着 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12 、
14 計 36 点
昨日も馬券は全敗でしたが、特に悔しかったのが愛知杯ですかね。
軸にしたタガノパッションは惜しくも2着、川田騎手の馬が勝ったわけですが、
川田、ルメールばかりでは面白くない、他の騎手の奮起を期待したいですね。
京成杯は、競馬を始めた頃からあるレースですが、当てた記憶は全く無いですね。
軸はレイデラルースと決めていたのですが、あまりにも人気が無いので、弱気になって、
先週のフェアリーSに続いて、弱気の2頭軸で買いました。
追加した、もう1頭の軸は最高齢重賞勝ちの掛かった横山典騎手のダノンデサイル。
京成杯 3連単 フォーメーション
1着 レイデラルース、ダノンデサイル
2着 レイデラルース、アーバンシック、ドゥレイクパセージ、ダノンデサイル
3着 2 、 3 、 6 、 8 、 11 、 13 、 14 、 15
計 36 点
毎年、このレースを迎えると、全ての馬が無事に走り終えることを祈るばかりです。
テンポイントが無事で、種牡馬になっていたら、少しでしょうが、今とは違う
勢力図になっていたかもしれない、それを見たかった気持ちがあります。
今年の軸は菊花賞でも期待したサヴォーナ、神戸新聞杯ではサトノグランツに
僅差で敗れましたが、今回は斤量差で、その差は逆転可能ではないかと思います。
右回りが駄目と言われているハーツコンチェルトも、55Kgなら2着はあるかな?
このレースは7歳以上の馬は来ないらしいですが、結構、2着で買っています。
日経新春杯 3連単 フォーメーション
1着 サヴォーナ
2着 レッドバリエンテ、ディアスティマ、ハーツコンチェルト、ヒンドゥタイムズ
3着 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12 、
14 計 36 点