馬券が当たらないですね、皐月賞で中山競馬場に行った時に2レース的中しましたが、
PATで購入したものに限定すると3月の後半から的中レースは0です。
このままでは春のG1シリーズを乗り切れません、借金生活に突入です。
青葉賞ですが、昨年の軸馬はワンダフルタウンで、見事に勝利してくれました。
それまでは青葉賞で良い思いをした記憶が無かったのですが、昨年は万馬券でした。
皐月賞の時にダノンベルーガやイクイノックスのローテーションが話題になりましたが、
自分が競馬を始めた頃から考えると、近年はだいぶローテーションが変化しています。
昔は皐月賞で結果を残せず、ダービーへの出走権のために青葉賞にも出てくる馬が
必ずいたものですが、今年は皐月賞組の出走はありませんからね。
それだけ馬を大事に扱う流れが定着してきたと言う事なのでしょうかね。
そいうなると、知っている馬はいないので、人気になっている馬がどんな競馬をするのか?
情報が無い訳で、予想が難解になるので、こういう場合の自分の予想スタイルは
近走の成績から馬名と騎手で決めるぐらいしかない、軸馬はレーン騎手のレヴァンジル。
青葉賞 3連単 フォーメーション
1着 レヴァンジル
2着 サンライズエース、ディライトバローズ、エターナルビクトリ、ジャスティンスカイ
3着 1 、 2 、 3 、 6 、 7 、 9 、 10 、 12 、 13 、
14 計 36 点
2022年04月30日
2022年04月24日
フローラS&マイラーズC予想
昨日の福島牝馬Sも2着に指名したアナザーリリックに勝たれてしまいましたね。
もっとショックだったのは、東京1レースに出走した愛馬クオーレドーロですね。
未勝利馬で、残された時間は少ない、デビューから6着、3着、2着と来て迎えた昨日、
騎手も鞍上強化のルメール騎手、単勝1.5倍、もう勝つだろうと思っていたら、
3番手ぐらいで4コーナーを回った来て、そこからズルズル下がって15着でした。
結局、放牧に出すらしいのですが、未勝利馬ですからね、時間が、、、あまり無い。
去年も書きましたが、フローラS、昔は4歳牝馬特別と言うレース名だったかな?
その頃まで遡っても馬券を的中した覚えは無い、3歳の牝馬限定戦、難しいですね。
昨年の軸馬はパープルレディー、奇しくも先週の中山競馬場で、予想通りに勝って、
馬券的中させてくれた馬ですが、フローラSでは6着、勝ったのはクールキャット。
当初は、今年国内重賞で未だに勝っていないルメール騎手のラスール軸を考えました。
しかし、予想で2着に選んだ馬に勝たれてばかりなので、先週の皐月賞で勝っているので、
2着と考えていた福永騎手のルージュスティリア軸に変えてみました。
フローラS 3連単 フォーメーション
1着 ルージュスティリア
2着 エリカヴィータ、パーソナルハイ、マイシンフォニー、ラスール
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 9 、 10 、
14 、 15 計 40 点
マイラーズCも的中した記憶が全くないので、今日は東西共に相性悪いレースですね。
昨年の軸馬はアルジャンナ、結果は惜しくも2着で、勝ったのはケイデンスコールでした。
今年は、偶然ですが東西共に東京ホースレーシングの馬を軸にすることになりますが、
昨年の皐月賞にも出ていたレッドベルオーブ、朝日杯FSで3着の実績もあり、
マイル実績充分、騎手も岩田望騎手で、初重賞勝ちを願って追い掛けていたのですが、
軸で馬券買ってない時に勝たれてしまって、今度こそと言う気持ちです。
マイラーズC 3連単 フォーメーション
1着 レッドベルオーブ
2着 ファルコニア、カラテ、エアロロノア、ソウルラッシュ
3着 2 、 3 、 4 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13 、
14 計 36 点
もっとショックだったのは、東京1レースに出走した愛馬クオーレドーロですね。
未勝利馬で、残された時間は少ない、デビューから6着、3着、2着と来て迎えた昨日、
騎手も鞍上強化のルメール騎手、単勝1.5倍、もう勝つだろうと思っていたら、
3番手ぐらいで4コーナーを回った来て、そこからズルズル下がって15着でした。
結局、放牧に出すらしいのですが、未勝利馬ですからね、時間が、、、あまり無い。
去年も書きましたが、フローラS、昔は4歳牝馬特別と言うレース名だったかな?
その頃まで遡っても馬券を的中した覚えは無い、3歳の牝馬限定戦、難しいですね。
昨年の軸馬はパープルレディー、奇しくも先週の中山競馬場で、予想通りに勝って、
馬券的中させてくれた馬ですが、フローラSでは6着、勝ったのはクールキャット。
当初は、今年国内重賞で未だに勝っていないルメール騎手のラスール軸を考えました。
しかし、予想で2着に選んだ馬に勝たれてばかりなので、先週の皐月賞で勝っているので、
2着と考えていた福永騎手のルージュスティリア軸に変えてみました。
フローラS 3連単 フォーメーション
1着 ルージュスティリア
2着 エリカヴィータ、パーソナルハイ、マイシンフォニー、ラスール
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 8 、 9 、 10 、
14 、 15 計 40 点
マイラーズCも的中した記憶が全くないので、今日は東西共に相性悪いレースですね。
昨年の軸馬はアルジャンナ、結果は惜しくも2着で、勝ったのはケイデンスコールでした。
今年は、偶然ですが東西共に東京ホースレーシングの馬を軸にすることになりますが、
昨年の皐月賞にも出ていたレッドベルオーブ、朝日杯FSで3着の実績もあり、
マイル実績充分、騎手も岩田望騎手で、初重賞勝ちを願って追い掛けていたのですが、
軸で馬券買ってない時に勝たれてしまって、今度こそと言う気持ちです。
マイラーズC 3連単 フォーメーション
1着 レッドベルオーブ
2着 ファルコニア、カラテ、エアロロノア、ソウルラッシュ
3着 2 、 3 、 4 、 7 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13 、
14 計 36 点
2022年04月23日
福島牝馬S予想
先週は中山競馬場に皐月賞を観戦しに行ったわけですが、馬券は外しまくりでした。
当然、朝の1レースから購入しましたが、8レースまでかすりもしない最悪の流れ。
何とか中山9レースと阪神10レースを当てましたが、トータルで持金は2/3に
減らす結果となり、馬券購入は引続き厳しい状況が続きます。

皐月賞を勝ったのはジオグリフでしたね。
馬を見ても良し悪しがわからない自分が見ても、確かにジオグリフは良く見えました。



勝馬も、1番人気で負けたドウデュースもダービーに向かうらしいですが、どうでしょうか?
個人的にはダービーはイクイノックスかダノンベルーガではないかと、今は思います。
左回りしか使っていない2頭、負けたとはいえ右回りでも実力は見せましたから。
お気付きかもしれませんが、しかも自慢にもなりませんが、馬券を外しまくっていますが、
高松宮記念からのG1レースの勝馬は、全て2着と予想した馬です。
単に2着に人気薄と予想しているからでしょうが、このブログの予想で2着に
予想している馬を頭で買えば、当たるかもしれませんよ。
福島牝馬Sですが、昨年の本命は逃げ馬ロザムールでしたが、13着と大敗しました。
勝ったのはディアンドルで、軸馬より人気の無い馬でしたね。
今年も難解なメンバーで、別定戦の割に斤量差が無いと言うことは、力差は無いと
判断出来ますので、そうなると近走の成績重視でアブレイズを狙ってみました。
福島牝馬S 3連単 フォーメーション
1着 アブレイズ
2着 シャーレイポピー、アナザーリリック、サトノダムゼル、ホウオウエミーズ
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 6 、 8 、 9 、 11 、 13 、
14 、 15 計 40 点
当然、朝の1レースから購入しましたが、8レースまでかすりもしない最悪の流れ。
何とか中山9レースと阪神10レースを当てましたが、トータルで持金は2/3に
減らす結果となり、馬券購入は引続き厳しい状況が続きます。

皐月賞を勝ったのはジオグリフでしたね。
馬を見ても良し悪しがわからない自分が見ても、確かにジオグリフは良く見えました。



勝馬も、1番人気で負けたドウデュースもダービーに向かうらしいですが、どうでしょうか?
個人的にはダービーはイクイノックスかダノンベルーガではないかと、今は思います。
左回りしか使っていない2頭、負けたとはいえ右回りでも実力は見せましたから。
お気付きかもしれませんが、しかも自慢にもなりませんが、馬券を外しまくっていますが、
高松宮記念からのG1レースの勝馬は、全て2着と予想した馬です。
単に2着に人気薄と予想しているからでしょうが、このブログの予想で2着に
予想している馬を頭で買えば、当たるかもしれませんよ。
福島牝馬Sですが、昨年の本命は逃げ馬ロザムールでしたが、13着と大敗しました。
勝ったのはディアンドルで、軸馬より人気の無い馬でしたね。
今年も難解なメンバーで、別定戦の割に斤量差が無いと言うことは、力差は無いと
判断出来ますので、そうなると近走の成績重視でアブレイズを狙ってみました。
福島牝馬S 3連単 フォーメーション
1着 アブレイズ
2着 シャーレイポピー、アナザーリリック、サトノダムゼル、ホウオウエミーズ
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 6 、 8 、 9 、 11 、 13 、
14 、 15 計 40 点