昨日も、札幌のメインレースが当たりましたが、今日は宝塚記念を当てたいです。

写真は1999年第40回宝塚記念の勝馬グラスワンダーです。
実は結構好きな馬で、当時はエルコンドルパサーがいましたが、自分はこちらでしたね。
主戦の北村友騎手が大怪我で乗れないのは可哀そうですが、今回は2強なのでしょう。
但し、経験上2強と言われている場合、間に何かが割って入るか、片方が消えるか、
大体そんな風な結果になることが多い、カレンブーケドールも含め3強と言う説も
ありますけど、思ったほど馬場も悪くはならないようなので、大阪杯ほどレイパパレが
圧勝するとも思えないので、2強の間に割って入る馬がいて、それが人気薄を期待。
いつも書いている相性の悪い騎手、川田騎手、戸崎騎手、三浦騎手、そしてルメール騎手
今日はそんな騎手が上位人気馬騎乗ですが、これでどちらも消えたら最悪の相性です。
逆に相性が意外と良いのが福永騎手、池添騎手なので、前から結構軸にしては
裏切られてきたキセキが福永騎手と言うことで、何かやってくれそうな感じがする。
そこで、ちょっと変則的な買い方になっています。
穴で面白そうなのは、カデナとミスマンマミーアですね。
それと2200mで武豊騎手ならアリストテレスも、2着なら可能性はあると思います。
宝塚記念 3連単 フォーメーション
1着 レイパパレ、クロノジェネシス
2着 カデナ、アリストテレス、カレンブーケドール、ミスマンマミーア、キセキ
3着 1 、 2 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12 、 13
計 70 点
宝塚記念 3連単 フォーメーション
1着 キセキ
2着 レイパパレ、クロノジェネシス、カデナ、カレンブーケドール、ミスマンマミーア
3着 1 、 2 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11 、 12
計 35 点