明日出勤したら、7日までの長い10連休に入りますが、出掛けることは出来ない
金もない、競馬は土日しかない、家の掃除でもするしかありません。
昨日出走した愛馬3頭は2着、3着、2着と非常に惜しい結果でした。
1勝することの難しさを改めて痛感しましたが、皆次に期待できる結果だと思います。
フローラSのイメージは、荒れるレースでオークスに結びつかないレースですかね?
ルメール騎手で人気のスカイグルーヴ、そんなに強いのでしょうか?
京成杯2着で期待も高いようですが、皐月賞のクリスタルブラックを見る限りでは
メンバーのレベルに疑問を持ってしまいますが
ここは関西のディープインパクト産駒で内枠と好条件が揃ったエレヴァテッツァに期待です。
フローラS 3連単フォーメーション
1着 エレヴァテッツァ
2着 ウインマリリン、ホウオウピースフル、レッドルレーヴ、ヴォリアーモ
3着 2 、 3 、 4 、 6 、 7 、 9 、 11 、 12 、 15 、
16 、 17 計
40 点
マイラーズCは、このメンバーならインディチャンプで仕方がないような気がします。
そこで2着候補に少し穴っぽいところを選択してみました。
マイラーズC 3連単 フォーメーション
1着 インディチャンプ
2着 ブラックムーン、ベステンダンク、ヴァルディゼール、レッドヴェイロン
3着 1 、 2 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 10 、 11 、
12 計
32 点
2020年04月26日
2020年04月25日
福島牝馬S予想
コロナ騒ぎが納まりませんが、先日の岡江久美子さんの急死は結構ショックでした。
志村けんさんの時もショックは受けましたが、一回り以上歳が離れているので
年齢的に仕方ないか、と思えましたが、岡江さんは10歳も年が離れていないので
これはもう、喫煙者である自分は死の対象なのだと実感させられました。
生きているうちに良い思いをたくさんしたいので、馬券は当てたいですが、
実は今日は各場(東京、京都、福島)で、それぞれ愛馬が走ります。
しかも、それなりに勝機がある馬だと思いますので、出きれば3勝、いやいやせめて
2勝、、、1勝はして欲しい、そんな気持ちです。
最初は東京6レースにイルミナルが出てきますが、前走が1回追い切っただけで
2着、今回はルメール騎手、これは勝ちだと思ったら、レーン騎手の馬がいました。
デビュー戦の馬らしいですが、もう騎手が嫌な相手ですよね。
そして、京都の9レースあやめ賞にキングサーガが出てきます。
前走騎乗したのが、私と相性の悪い川田騎手、彼が敗因は気性、どうにもならないと
進言してくれたお陰で、金玉を取られてしまった愛馬、余計なこと言いやがって。
最後に福島の最終レースにバリングラが出てきます。
通算1000勝に大手が掛かった秋山騎手が騎乗、運が良ければメモリアルホースです。
この馬は、ここである程度の結果を出さないと年齢的に引退の危機かもしれません。
最後に福島牝馬Sですが、本命は秋山騎手のカリビアンゴールドにしました。
愛馬でメモリアルも考えましたが、こちらで勝ってくれた方が儲かりそうなので、
メイン勝って、最終レースで1001勝目となって欲しいです。
福島牝馬S 3連単 フォーメーション
1着 カリビアンゴールド
2着 エスポワール、マルシュロレーヌ、デンコウアンジュ、リュヌルージュ
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 7 、 9 、 11 、 13 、
14 、 15 計
40 点
志村けんさんの時もショックは受けましたが、一回り以上歳が離れているので
年齢的に仕方ないか、と思えましたが、岡江さんは10歳も年が離れていないので
これはもう、喫煙者である自分は死の対象なのだと実感させられました。
生きているうちに良い思いをたくさんしたいので、馬券は当てたいですが、
実は今日は各場(東京、京都、福島)で、それぞれ愛馬が走ります。
しかも、それなりに勝機がある馬だと思いますので、出きれば3勝、いやいやせめて
2勝、、、1勝はして欲しい、そんな気持ちです。
最初は東京6レースにイルミナルが出てきますが、前走が1回追い切っただけで
2着、今回はルメール騎手、これは勝ちだと思ったら、レーン騎手の馬がいました。
デビュー戦の馬らしいですが、もう騎手が嫌な相手ですよね。
そして、京都の9レースあやめ賞にキングサーガが出てきます。
前走騎乗したのが、私と相性の悪い川田騎手、彼が敗因は気性、どうにもならないと
進言してくれたお陰で、金玉を取られてしまった愛馬、余計なこと言いやがって。
最後に福島の最終レースにバリングラが出てきます。
通算1000勝に大手が掛かった秋山騎手が騎乗、運が良ければメモリアルホースです。
この馬は、ここである程度の結果を出さないと年齢的に引退の危機かもしれません。
最後に福島牝馬Sですが、本命は秋山騎手のカリビアンゴールドにしました。
愛馬でメモリアルも考えましたが、こちらで勝ってくれた方が儲かりそうなので、
メイン勝って、最終レースで1001勝目となって欲しいです。
福島牝馬S 3連単 フォーメーション
1着 カリビアンゴールド
2着 エスポワール、マルシュロレーヌ、デンコウアンジュ、リュヌルージュ
3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 7 、 9 、 11 、 13 、
14 、 15 計
40 点
2020年04月19日
皐月賞&アンタレスS予想
オジュウチョウサン、何と言う強さでしょうか?面白くないですね。
いつかは負ける時が来る、そう信じて障害レースを買う時には軸にはしません。
皐月賞ですが、桜花賞と同じような結果になることが多いと思っています。
結構早い段階でレクセランスの軸は決めていたのですが、あまりにも人気が無いので、
ちょっと心配ですが、相性最悪の川田騎手から乗り替わりも良いと思います。
もう1頭は友人のイチオシのクリスタルブラック、京成杯を見直しましたが、
気性はかなり悪い、それであの勝ち方、先週のデアリングタクトが重なります。
鞍上の吉田豊騎手も、あまり好きな騎手ではないのですが、落馬負傷とかで長く
良いところが無かった騎手、ここらで勝って男泣きみたいな感じを想像します。
問題は2着候補、コントレイルは当然、サリオスも距離不安が囁かれていますが、
騎手がレーン騎手なのでね、そして武豊騎手のマイラプソディ、前走で負けて
人気を落として勝つ、スペシャルウィークの秋天を思い出します。
そして、実は1番期待の2着候補はヴェルトライゼンデ、この馬は怖いですよ。
皐月賞 3連単 フォーメーション
1着 レクセランス、クリスタルブラック
2着 コントレイル、レクセランス、サリオス、クリスタルブラック、
マイラプソディ、ヴェルトライゼンデ
3着 1 、 2 、 3 、 5 、 7 、 11 、 12 、 13 、 14 、
16 、 17 、 18 計 100 点
アンタレスSの本命はリワードアンヴァルにしてみました。
ちょっと騎手が心配、ほしのあきに生気を吸い取られている三浦騎手なのでね。
ただ、どうも上位人気の馬2頭からは買いたくなかったので、そんな理由です。
アンタレスS 3連単 フォーメーション
1着 リワードアンヴァル
2着 クリンチャー、ベストタッチダウン、ウェスタールンド、アナザトゥルース
3着 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 11 、
12 、 15 、 16 計 40 点
いつかは負ける時が来る、そう信じて障害レースを買う時には軸にはしません。
皐月賞ですが、桜花賞と同じような結果になることが多いと思っています。
結構早い段階でレクセランスの軸は決めていたのですが、あまりにも人気が無いので、
ちょっと心配ですが、相性最悪の川田騎手から乗り替わりも良いと思います。
もう1頭は友人のイチオシのクリスタルブラック、京成杯を見直しましたが、
気性はかなり悪い、それであの勝ち方、先週のデアリングタクトが重なります。
鞍上の吉田豊騎手も、あまり好きな騎手ではないのですが、落馬負傷とかで長く
良いところが無かった騎手、ここらで勝って男泣きみたいな感じを想像します。
問題は2着候補、コントレイルは当然、サリオスも距離不安が囁かれていますが、
騎手がレーン騎手なのでね、そして武豊騎手のマイラプソディ、前走で負けて
人気を落として勝つ、スペシャルウィークの秋天を思い出します。
そして、実は1番期待の2着候補はヴェルトライゼンデ、この馬は怖いですよ。
皐月賞 3連単 フォーメーション
1着 レクセランス、クリスタルブラック
2着 コントレイル、レクセランス、サリオス、クリスタルブラック、
マイラプソディ、ヴェルトライゼンデ
3着 1 、 2 、 3 、 5 、 7 、 11 、 12 、 13 、 14 、
16 、 17 、 18 計 100 点
アンタレスSの本命はリワードアンヴァルにしてみました。
ちょっと騎手が心配、ほしのあきに生気を吸い取られている三浦騎手なのでね。
ただ、どうも上位人気の馬2頭からは買いたくなかったので、そんな理由です。
アンタレスS 3連単 フォーメーション
1着 リワードアンヴァル
2着 クリンチャー、ベストタッチダウン、ウェスタールンド、アナザトゥルース
3着 2 、 3 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 11 、
12 、 15 、 16 計 40 点