2017年11月26日

ジャパンC&京阪杯予想

最近は自分が得意なレースは菊花賞と書いていますが、競馬を始めて間もない頃、
まだ馬連で馬券を買っていた頃は、ジャパンCを良く当てていたのです。

今年は、とにかくキタサンブラックがあまり好きではない、そこから予想が始まります。
だから勝たれたレース、2着に来た時も全て外していると思います。
今回は2着には入れていますが、本音を言えば大敗もあると思っています。
それと、去年までの自分なら間違いなくサウンズオブアースは重視していましたね。

シュヴァルグランは、日本に慣れていない外国人騎手への乗り替わりがマイナス、
参戦してきた外国馬も同様の理由で、唯一、ムーア騎手の馬だけは買いました。
そうやって消去していくと、今年は、3歳の藤沢厩舎2頭を軸になりました。
穴っぽいのは、復調してきたマカヒキと前走で穴開けたレインボーラインですね。

ジャパンC 3連単 フォーメーション

1着 レイデオロ、ソウルスターリング 

2着 レイデオロ、キタサンブラック、ソウルスターリング、レインボーライン、
   マカヒキ、サトノクラウン

3着 1 、 2 、 4 、 5 、 8 、 9 、 11 、 12 、 13 、

    14 、 16                           計 90 点

京阪杯は、確かスプリンターズSでも軸にしたメラグラーナ軸で買います。
この時期のスプリント戦は、目標は来年の高松宮記念と言うことになるのですかね?
レース番組の並びに疑問もありますが、まあまあ良いメンバーですからね。

京阪杯 3連単 フォーメーション

1着 メラグラーナ 

2着 ヒルノデイバロー、ソルヴェイグ、アットザシーサイド、ジューヌエコール

3着 2 、 5 、 6 、 7 、 10 、 11 、 12 、 13 、 

   14 、 15 、 16                       計
40 点
posted by のり at 11:14| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レプランシュ出走

先日はフィニフティが見事に新馬戦を勝ち上がり、今年の愛馬初勝利をあげてくれて、
今後の夢が広がるようなレース振り、本当に来年が楽しみです。

そして、今日は東京でレプランシュが久し振りに走ります。
この馬は、大きな差を付けられたとは言え、きさらぎ賞でサトノダイヤモンド
2着した馬、その後、体調を崩してクラシックには出走できず、
復帰後もピリッとしないレースが続いています。

レプランシュ(キャロット)
東京8レース オリエンタル賞 芝1800m 17頭立 戸崎圭太騎手

久々ですが、状態は良いらしい、そして騎手が戸崎騎手なので期待したいと思います。



のりさんの通算一口馬主成績   416戦34勝(勝率0.082)

2017年成績 10戦1勝
posted by のり at 00:43| Comment(0) | 一口馬主 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

ラジオNIKKEI杯京都2歳S予想

先週の東京スポーツ杯2歳Sもそうでしたが、今年の2歳重賞は頭数が少ないですね。
馬券的な面白みも低くて、買うレースではなく、観るレースなのかもしれませんが、
ただ、今日のレースは特別抜けた馬もいなそうなので、面白いかもしれません。

神掛っていると言われるデムーロ騎手の馬も気になりますが、
ここは、幸騎手のマイハートビートを狙ってみます。

ラジオNIKKEI杯京都2歳S 3連単 フォーメーション

1着 マイハートビート 

2着 ケイティクレバー、タイムフライヤー、グレイル、スラッシュメタル

3着 1 、 2 、 4 、 6 、 7 、 8

                                      計
20 点
posted by のり at 10:54| Comment(2) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。