観戦は厳しいと思いますが、既に馬券も購入したので予想を書きます。
今年の春は幸先よくフェブラリーSを当てたものの配当が万馬券ではない結果で、
それからズルズルとG1レースを外し続けて、いよいよ春も最後のG1となりました。
春の大阪杯と天皇賞を、キタサンブラックを軸から外して、馬券も外しています。
今回こそ買えばと思うかもしれませんが、買うと来ないような気がしてならないのです。
だから今回も軸にはせず、2着までとして、勝たれたら、それは相性が悪いと思うだけ。
G1を複数勝っている馬が、意外と勝てないレースがあることが思い出されます。
例えばグランプリでは勝てないとか、グランプリだけは勝てる馬がいたりします。
キタサンブラックが、それに該当していると信じて攻めました。
宝塚記念 3連単 フォーメーション
1着 ゴールドアクター、ミッキークイーン
2着 ゴールドアクター、シュヴァルグラン、シャケトラ、ミッキークイーン、
キタサンブラック、サトノクラウン
3着 1 、 2 、 5 、 6 、 7 、 8 、 10 、 11
計 60 点