2017年02月26日

中山記念&阪急杯予想

昨日のアーリントンCは堅くてつまらない結果でしたね。
軸にしたディバインコードは3着、3連複なら当たりですが、配当的妙味が無いですね。

中山記念は、昨年現地観戦していまして、その時と比較的同じようなメンバーですね。
ドゥラメンテイスラボニータが抜けた感じですかね。

今年から産経大阪杯がG1になったので、このレースは重要なステップレースに
なるはずなのですが、前からそうですが、このレースは頭数が揃いませんね

昨年も軸で、ドゥラメンテに迫った走りが印象的だったアンビシャスが軸です。

中山記念 3連単 フォーメーション

1着 アンビシャス 

2着 ネオリアリズム、ヴィブロス、リアルスティール、ツクバアズマオー

3着 1 、 2 、 3 、 4 、 5 、 8 、 9 、 10

                                     計 28 点

阪急杯の方は、馬券購入した時に、ちょっと穴狙い過ぎちゃったかなと反省しましたが、
とにかく、昨日も出ていましたがキョウヘイとかシュウジとか、もうやめてですよ。
とにかく馬名が嫌、またそういう馬が結構強いから頭に来ますよ。

そこで穴狙いでトーキングドラム、血統も良い、オープン入りしたばかりの7歳馬で
遅咲きだとは思いますが、幸騎手にも頑張ってもらいたいです。

阪急杯 3連単 フォーメーション

1着 トーキングドラム 

2着 ブラヴィッシモ、ヒルノデイバロー、シュウジ、ミッキーラブソング

3着 1 、 3 、 4 、 5 、 6 、 7 、 8 、 9 、 10 、 11

                                     計 36 点
posted by のり at 09:19| Comment(3) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

アーリントンC予想

私が競馬を始めて数年後に出現したミホノブルボンが亡くなったそうですね。
馬券では1度も美味しい思いをさせてくれなかった馬(いつも人気だから仕方ない)
それでも北海道で会った時には、忘れられない思い出もある馬です。

アーリントンCですが、過去に当てた記憶は全くありません。
最近ではジャスタウエイとかミッキーアイルが出ていますが、クラシックからは
外れた感じのレースだし、いつも難しいメンバーだと思いながら予想しています。

もうだいぶ少なくなりましたが、ミホノブルボンがいた頃から騎手だったベテラン、
ほぼ同世代だし、頑張って欲しい柴田善騎手のディバインコードからです。

アーリントンC 3連単 フォーメーション

1着 ディバインコード 

2着 ペルシアンナイト、ミラアイートン、ヴゼットジョリー、レッドアンシェル

3着 1 、 3 、 4 、 5 、 7 、 8 、 9 、 11 、 12

                                     計 32 点
posted by のり at 10:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

フェブラリーS&小倉大賞典予想

2017年の最初のG1レースを迎えました。
その資金を増やしたいところでしたが、昨日買った馬券は愛馬の出走したレースも
含めて、3レースとも外して、資金を減らす結果となってしまいました。

奇しくも、このダートG1を前に、現役時代はダート界に君臨して、種牡馬になってからは
ダート界の有力馬を送り出したゴールドアリュールが急死したそうですね。
この中から、後継者が出現することを祈っています。

フェブラリーSですが、軸馬は枠順が決まる前から既に決めていました。
そういう時は良い結果になることが多いのですが、いくら1着を的中しても
2着馬が違っていたなんてことが良くありますので、何とも言えません。
軸は惜しい競馬が続いているベストウォーリアと、期待の4歳馬ゴールドドリーム
急死したゴールドアリュールの産駒が2枠に同居しているのも気になります。

フェブラリーS 3連単 フォーメーション

1着 ゴールドドリーム、ベストウォーリア 

2着 サウンドトゥルー、ゴールドドリーム、モーニン、ベストウォーリア、カフジテイク、
   エイシンバッケン

3着 1 、 3 、 4 、 5 、 6 、 10 、 11 、 12 、 13 、

    14 、 15                          計 100 点

裏開催の小倉ではG3の小倉大賞典がありますが、有馬記念で大敗したとは言え、
G3の小回りコースならマルターズアポジーの逃げ切りも充分考えられたのですが、
金鯱賞でも期待して、2着と健闘してくれたパドルウィールがどうしても気になって、
ここは勝負で軸として期待してみました。

小倉大賞典 3連単 フォーメーション

1着 パドルウィール 

2着 ストロングタイタン、マイネルハニー、マルターズアポジー、ケイティープライド

3着 1 、 2 、 3 、 6 、 7 、 8 、 10 、 11 、 12 、

    14 、 16                            計
40 点
posted by のり at 11:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。